キジバト

いつの間にかキジバトが…(中編)

0 0
どうやら巣立つ直前であろうキジバトが2羽
高く飛ぶ練習をしていましたが、
まだまだうちの庭ですごしていたようで…

6月9日、この日は梅酒を漬けるため
梅の実の収穫をしていたのですが、
私は小梅担当で、大梅を担当していた夫のまわりを
キジバトがぐるぐる飛び回っていました。

20190616-2.jpg

もしかしたら、巣を壊されるのを心配して
威嚇していたのかもしれません(;´・ω・)
庭で作業する私たちがいるにも関わらず、
隣との境のフェンスでじゃれる3羽のキジバト。
なかなか度胸が据わってますね(笑)

20190616-3.jpg

いったいどこが巣なのかわからなかったけど、
次の日も庭にいたので、大丈夫だったのでしょうか。

20190616-11.jpg

逃げるどころか、伐採した木のまわりでウロチョロ…
たぶん虫がたくさん落ちてるんでしょうね。
高く遠くに行かなくてもごはんが落ちててラッキーとでも思ってるかな?

20190616-4.jpg

私が観察してても危険はないと思ってか
なんだか余裕の表情をしているようにも見えます。

20190616-12.jpg

たまに親鳥がくるのですが、
最初は3羽でじゃれているのかと思いましたが
もしかしたら、大きなエサを持って来ているような気もします。

「あんたたち、そんな小さな虫ばっか食べてても大きくなれないわよ。
外の世界にはもっと大きい美味しいものがあるのよ。」
とか言ってるんでしょうか( *´艸`)

20190616-13.jpg

この日は親鳥が飛び立った後、
ついていきそうな感じに見えました。

この子たちはいつまでこの庭で過ごすつもりなのでしょうか?
・・・次回に続く・・・

ブログ更新の励みに
ポチっと応援していただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


~~~~~お知らせ~~~~~

HANDMADE bambooでは
主に猫グッズや桜と猫をモチーフにした作品を
販売していきたいと思います。
作品はどれも一点ものとなっております。
あなたのお気に入りが見つかると嬉しいです。

U3AD8vYB32TrUz71552701176_1552702152.gif

こちらからラクマのページに飛べます。



関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.