預かりっ子がいる時、いない時
私はミルクボランティアをしているのですが、
保護部屋というのを特別に作っているわけではなく
普段使っていない和室を保護部屋として使っています。
なので、預かりっ子がいないときは
ミルボラグッズを押入れに片づけています。

4月の最終週ににゃん太の会のカリンさんから依頼があり、
押入れからミルボラグッズを収納した棚を
引っぱりだしてきて準備していると、
カイくんが何々~?と寄ってきました( *´艸`)

そして、棚の中でくつろぐという(笑)

でも、カイくんは実際に子猫が来ると
遊んだり面倒見てくれたりなんてしません(;´・ω・)
↓これは早く出たくて、開けてくれるのを待ってます。
なら、入ってくるな~って思うんですが…
※外からは自分で襖を開けて入ってきます。

何が狙いかというと、
普段は見かけない子猫用のソフトケージや爪とぎ。

こうしてワイヤーネットで見えるようにしていると入ってこず、
子猫は遊びたそうにしていても完全スルー( ̄▽ ̄;)

子猫用の爪とぎボールに無理くり乗っかり
アンモニャイトを形成したりしますが
やっぱり子猫のことは完全スルー…

はい、私の側に居たいだけなんです。
ちなみに、他の家猫4匹は2階の猫部屋に引きこもっています。
平成最後の預かりっ子シリーズが卒業した今は
また自由に好きなようにくつろいでます。

てことで、子猫カフェではテナント募集中です( *´艸`)
入居条件は
・ミルクやフード、医療費をお支払いいただけること
(子猫1匹につき預かり金として1万円先払いでお願いします)
・離乳後の引受先が決まっていること
うちでは、おおよそ体重が500g以上になり
離乳食を自分で食べられる頃までの期間の預かりを想定しています。
子猫の体調が安定していない場合など、期間延長はあります。
里親募集などには基本的には関与しませんが、
その他、諸事情によりできる範囲で臨機応変に対応いたします。
ブログ更新の励みに
ポチっと応援していただけると嬉しいです。
↓

にほんブログ村
~~~~~お知らせ~~~~~
HANDMADE bambooでは
主に猫グッズや桜と猫をモチーフにした作品を
販売していきたいと思います。
作品はどれも一点ものとなっております。
あなたのお気に入りが見つかると嬉しいです。

↑
こちらからラクマのページに飛べます。
*****
うちで預かっていた平成最後の預かりっ子シリーズ
ペットのおうちで里親募集中
しゅうくん→天真爛漫な男の子♪
ふらちゃん→元気いっぱい♪可愛い白きじの女の子
なるちゃん→甘えたさんの白きじ女の子♪
平成最後の預かりっ子シリーズの様子は
K様のインスタグラム(@dorikkkk)で
ご覧いただけます。
平成最後の預かりっ子シリーズの医療費やミルクなどの経費は
にゃん太の会がすべて出してくださいます。
ご支援下さると、にゃん太の会の負担が軽減します。
フードや傷病猫のためのご支援などは
にゃん太の会のカリンさんのブログ
猫の幸せが私の幸せからよろしくお願いします。
猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会

2019年6月16日(日) 13時~16時
保護猫カフェ・カーロ
住所:兵庫県明石市本町2-5-14浜谷ビル2F
営業時間:13時~20時30分
定休日:火・水・木曜日
参加猫など詳しい情報は
~地域の垣根を超えた、猫のための活動ユニット~
猫まみれ実行委員会のブログをご覧ください。

保護部屋というのを特別に作っているわけではなく
普段使っていない和室を保護部屋として使っています。
なので、預かりっ子がいないときは
ミルボラグッズを押入れに片づけています。

4月の最終週ににゃん太の会のカリンさんから依頼があり、
押入れからミルボラグッズを収納した棚を
引っぱりだしてきて準備していると、
カイくんが何々~?と寄ってきました( *´艸`)

そして、棚の中でくつろぐという(笑)

でも、カイくんは実際に子猫が来ると
遊んだり面倒見てくれたりなんてしません(;´・ω・)
↓これは早く出たくて、開けてくれるのを待ってます。
なら、入ってくるな~って思うんですが…
※外からは自分で襖を開けて入ってきます。

何が狙いかというと、
普段は見かけない子猫用のソフトケージや爪とぎ。

こうしてワイヤーネットで見えるようにしていると入ってこず、
子猫は遊びたそうにしていても完全スルー( ̄▽ ̄;)

子猫用の爪とぎボールに無理くり乗っかり
アンモニャイトを形成したりしますが
やっぱり子猫のことは完全スルー…

はい、私の側に居たいだけなんです。
ちなみに、他の家猫4匹は2階の猫部屋に引きこもっています。
平成最後の預かりっ子シリーズが卒業した今は
また自由に好きなようにくつろいでます。

てことで、子猫カフェではテナント募集中です( *´艸`)
入居条件は
・ミルクやフード、医療費をお支払いいただけること
(子猫1匹につき預かり金として1万円先払いでお願いします)
・離乳後の引受先が決まっていること
うちでは、おおよそ体重が500g以上になり
離乳食を自分で食べられる頃までの期間の預かりを想定しています。
子猫の体調が安定していない場合など、期間延長はあります。
里親募集などには基本的には関与しませんが、
その他、諸事情によりできる範囲で臨機応変に対応いたします。
ブログ更新の励みに
ポチっと応援していただけると嬉しいです。
↓

にほんブログ村
~~~~~お知らせ~~~~~
HANDMADE bambooでは
主に猫グッズや桜と猫をモチーフにした作品を
販売していきたいと思います。
作品はどれも一点ものとなっております。
あなたのお気に入りが見つかると嬉しいです。

↑
こちらからラクマのページに飛べます。
*****
うちで預かっていた平成最後の預かりっ子シリーズ
ペットのおうちで里親募集中
しゅうくん→天真爛漫な男の子♪
ふらちゃん→元気いっぱい♪可愛い白きじの女の子
なるちゃん→甘えたさんの白きじ女の子♪
平成最後の預かりっ子シリーズの様子は
K様のインスタグラム(@dorikkkk)で
ご覧いただけます。
平成最後の預かりっ子シリーズの医療費やミルクなどの経費は
にゃん太の会がすべて出してくださいます。
ご支援下さると、にゃん太の会の負担が軽減します。
フードや傷病猫のためのご支援などは
にゃん太の会のカリンさんのブログ
猫の幸せが私の幸せからよろしくお願いします。
猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会

2019年6月16日(日) 13時~16時
保護猫カフェ・カーロ
住所:兵庫県明石市本町2-5-14浜谷ビル2F
営業時間:13時~20時30分
定休日:火・水・木曜日
参加猫など詳しい情報は
~地域の垣根を超えた、猫のための活動ユニット~
猫まみれ実行委員会のブログをご覧ください。

- 関連記事
-
-
これから保護猫を迎えたいとお考えの方へ 2019/11/26
-
保護猫を可愛がりすぎるとトライアルが失敗することもある? 2019/08/12
-
預かりっ子がいる時、いない時 2019/06/09
-
猫ボラ活動の支援について 2019/05/11
-
神戸市西区で多頭飼育崩壊… 2018/08/01
-
スポンサーサイト