HANDMADE bamboo

猫ずきんのあみぐるみをさらに小さめで編んでみました

0 0
最近あみぐるみを編むのにハマってます。
最初に作った猫ずきんのあみぐるみを
先日、細めの糸で編んでみたけど、
思ったほどは小さくなりませんでした。

もうちょっと小さめにできないかな?と
今度はレース糸で編んでみました。
夢中になっていて途中経過を撮影するのを
忘れてしまったので、いきなり完成品↓(笑)

20190204-1.jpg

レース糸って言っても、少し太めの20番で
編み針は0号のレース針です。
身長はだいたい9cmくらいになりました。
2号のレース針で編んだ方が
もう少し小さく出来たのかもしれません。
ちなみに、レース針は号数が大きくなるほど細くなります。
繊細な感じのドイリーを編むには
レース糸は40番、針は6~10号を使います。

20190204-2.jpg

小さくても、お尻ぷっくり仕上げに♪

20190204-3.jpg

この丸みが気に入ってます( *´艸`)

20190204-4.jpg

手で持つと、これくらい。
これならバッグチャームにしても大丈夫そう。

でもこれは、編むのが大変でした(;´・ω・)
レース糸だと、編むときちょっと固いんです。
手が痛くなります…

20190204-5.jpg

前回作ったのと3体並べてみるとこんな感じです。
…って、まだ前の子のかぶり物
作ってないんか~いΣ(゚Д゚)

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.