手作り

プラバン&レジン

0 0
手作りが好きで、ついいろんなものに手を出してしまう悪い病が発症してます。

今回はプラバン&レジンの試作。
プラバンは2~3年前くらいから、レジンは5~6年前くらいから流行ってて、ハンドメイドイベントに行くと、それはもう素敵な作品たちが並んでます。
こういうのってセンスがすごく大事で、とても対抗できるようなセンスの欠片もない私は、猫モチーフにこだわって作ることに決めました。

プラバンって小学生くらいのときに流行ったと聞くけど、私はあまりやった記憶がなく、いざやってみると結構難しいです。
縦横の収縮率が微妙に違うし、収縮中にアルミホイルにくっついて歪んだり…
アルミホイルのシワが模様みたいについたり(-_-;)

ちゃんとした作品に仕上げるまでにはまだまだかかりそうです。
ちなみにアルミホイルでついたシワは、レジンコーティングで艶々になりました☆

そして、レジンは講習会に行ってからますますハマりそうな感じになってきました~!
今回は写真封入に挑戦してみました。

こっちもちょっとトラブル発生というか…レジンが固まっていく過程で反っちゃうんですよね。
ドライヤーで暖めて、平らにしながら冷やすとある程度はよくなるんだけど、研究が必要です・・・

手作りとは関係ないけど、里親募集中の子猫たちもよろしくね( *・ω・)ノ
里親募集の子猫たち
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.