夏祭りシリーズ(一時預かりの猫)

ミルボラ夏祭りシリーズ(1~4日目)

実は先日、個人的な事情から猫まみれ実行委員会を抜け
猫ボラ活動を休止することにしました。
・・・はずでしたが(;^ω^)
神戸猫ネット時代から付き合いのある
にゃん太の会の猫ボラさんから
生後二日の乳飲み子猫4匹お願いしたいとのことで
引き受けることにしました。
今回は本当に純粋なミルボラとして。
里親募集やお見合いお届け、譲渡会への参加などはしない、
離乳後はにゃん太の会にお返しします。
必要な経費もにゃん太の会が負担してくださいます。

20180624-4.jpg

さて前置きはこれくらいにして、と。
今回預かった乳飲み子猫ちゃんたち
とある会社で廃棄予定のダンボール箱の中で
野良の母猫が出産してしまったそうです。
そうとは知らず、ダンボールを動かそうとした瞬間に
母猫は逃げてしまい、一晩置いていたけど
結局母猫は戻らなかったということです。
ただ、最初は6匹いたらしく、
2匹は母猫がどこかに連れて行った模様です。
残りの4匹は私が精いっぱいお世話するからね~!

20180624-5.jpg

乳飲み子猫ちゃんたち生後二日と聞いていたけど、
へその緒は取れているし、丸1日空腹だったにもかかわらず
体重は120g前後あったので、4~5日目くらいかな?と予想。

最初はゴムの乳首を嫌がってなかなか飲まなかったけど
一晩かけてしっかり哺乳瓶から飲めるように頑張りました。

20180624-2.jpg

ミルクをやりながら考えた名前は…
サイダー、ラムネ、たいこ、まつり
夏祭りを連想するシリーズということで(笑)
本当は名づけは苦手なんです^^;
キジリン、ミケリン、チャトラン、チャシロン
とか言い出す夫よりはマシですかね?( ̄ー ̄)ニヤリ

いきなりですがここでクイズです!
この子たちの性別、わかりますか~?

20180624-3.jpg

見分け方は、肛門から尿道の穴までが
長いほうがオス、短い方がメス
ちょっとした模様やふくらみに惑わされないように☆

答えは
①オス(キジトラのサイダー)
②メス(三毛猫のたいこ)
③メス(茶トラのまつり)
④オス(茶白のラムネ)
です。

Collage 2018-06-23 16_07_34

今回はほぼ100%メスの三毛猫がいたから
わかりやすかったですね。
でももう少し大きくなってから見てみないと
確実とはいえませんが(;´・ω・)

本日の体重
サイダー(キジトラ♂)・・・160g
たいこ(三毛猫♀)・・・166g
ラムネ(茶白♂)・・・149g
まつり(茶トラ♀)・・・148g

まだまだ小さいです。
まずは200g目指して、寝不足に負けずに頑張ります。

20180624-1.jpg
この子たちは気持ちよさそうに眠ってるな~(´・ω・`)

ご支援応援はにゃん太の会によろしくお願いします(*^^*)
関連記事
スポンサーサイト