改良版☆音の鳴る猫のおもちゃ(カラフルキッカー)
先日作ったカラフルキッカーの改良版を
まずは、余り糸で太さや長さ、中に入れるもの
飾りなどを考えながら試作しました。
編み始める前に写真撮っとけば良かった(;´・ω・)
今回の作品はこんなちょびっとずつの余り糸からできています。

ビビッドカラー
虹色にしても可愛いかな♪

ピンク×ホワイト
私好みの色味だけど、猫の目には見えづらいかも。

茶色系
サビ猫っぽい配色にしてみました。
茶トラや三毛っぽい配色展開もできそう(*´з`)

先につけたポンポンも
毛糸で編んだ方が存在感も出るし
色も合わせられそう。

ポンポンはこんな感じにくさり編みの両端に
ボール編みを作っています。

長さは約20㎝ですが、余り糸で編んだから
色ごとの編み幅も仕上がりサイズもバラバラです。
3本並べるとわかりやすいかな。

ちなみに今回撮影のお供に使っている猫は
カプセルトイのスマホスタンド
吸盤でくっつけて立たせるものです。
毛糸にはもちろんくっつかないけど…
ちょっと遊んでみました( *´艸`)

「しっかり支えろー!」
「倒れるぞー」
「誰か来てくれー」
まずは、余り糸で太さや長さ、中に入れるもの
飾りなどを考えながら試作しました。
編み始める前に写真撮っとけば良かった(;´・ω・)
今回の作品はこんなちょびっとずつの余り糸からできています。

ビビッドカラー
虹色にしても可愛いかな♪

ピンク×ホワイト
私好みの色味だけど、猫の目には見えづらいかも。

茶色系
サビ猫っぽい配色にしてみました。
茶トラや三毛っぽい配色展開もできそう(*´з`)

先につけたポンポンも
毛糸で編んだ方が存在感も出るし
色も合わせられそう。

ポンポンはこんな感じにくさり編みの両端に
ボール編みを作っています。

長さは約20㎝ですが、余り糸で編んだから
色ごとの編み幅も仕上がりサイズもバラバラです。
3本並べるとわかりやすいかな。

ちなみに今回撮影のお供に使っている猫は
カプセルトイのスマホスタンド
吸盤でくっつけて立たせるものです。
毛糸にはもちろんくっつかないけど…
ちょっと遊んでみました( *´艸`)

「しっかり支えろー!」
「倒れるぞー」
「誰か来てくれー」
- 関連記事
-
-
明後日(5/6)猫まみれwithカーロに持っていく作品 2018/05/04
-
タンポポの綿毛をレジンに封入してみた 2018/04/30
-
改良版☆音の鳴る猫のおもちゃ(カラフルキッカー) 2018/04/28
-
カイくんテトラ大量生産♪ 2018/04/27
-
猫用の音の鳴る編みぐるみおもちゃ 2018/04/22
-
スポンサーサイト