キジバト

うちの庭にキジバトが巣作りしてた!

0 0
そもそもの発見はおよそ3週間前にさかのぼります。

まだ武蔵と伊織が一つのケージに入っていた時
何やら一生懸命、庭を眺めていました。

20180417-1.jpg

二匹が見ていたのは一羽の鳥
以前からうちの庭にはよくこの鳥が遊びに来るのは知っていました。
うちの猫たちもよくその鳥に向かって
「ケケケケ・・・」と変わった声を発していました(笑)
その日の鳥の様子は少し違ってて、小さな枝を運んでいるようでした。

20180417-2.jpg

もしかして、うちの庭に巣作りしてる…?
いや、まさかね~
外に出ないとはいえ、しょっちゅう窓辺に猫はいるし、
うちの前にはゴミステーションがあるので定期的に
大きな音を立てるゴミ収集車が来るってのに。
うちの庭から適度な小枝を持っていってるんだろうと思いつつ、
庭を確認してみると…

あったんです!
まだ完成してないのか少々粗目の鳥の巣が(゚д゚)!

20180417-3.jpg

でも、そんなこと忘れかけてたある日、
最近鳥の姿見ないな~そういえば、巣はどうなったんだろう?
と思って何気に見てみたら

なななんと!鳥がいました~Σ(・ω・ノ)ノ!
どうやら卵を温めていた様子。

20180417-4.jpg

またちょっと後で見ると、横向きだったのがこちらを向いてたりして。

20180417-5.jpg

もう観察魂に火が付いてしまい、
巣の場所が遠くからでもわかるように
目印にリボンを枝に結ぶことにしました。

その時ちょっと近づきすぎて、逃げてしまったんです
驚かせてゴメンナサイ( ノД`)シクシク…

でもおかげで一羽は既に孵っていて、もう一つ卵があるのが見えました。

20180417-6.jpg

そして、卵の大きさや色からこの鳥がキジバトということがわかりました(*^^)v
幸いにも親鳥はすぐに戻って来てくれました。
そして、その日から毎日観察し続けています、
もちろん邪魔しない程度に。

2羽目のヒナはいつ孵るのか?
巣立ちはいつなのか?
続編にこうご期待☆

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.