猫に負担にならないエリザベスカラーを考案中
手術後の傷口や、お薬を塗ったりしたところを
舐めたりしないようにするための
エリザベスカラー
最近は種類も増え、可愛いものもあります。

以前、里親様のおうちで見た
クッションみたいなカラーが
猫も着け心地が良さそうなので
自作できないかな~と思っていました。
材料は、こちら↓

これ、100均で見つけた人間用の首枕
ふわふわで柔らかいし、
サイズがちょうどよさげだったんです。
最初は、長さ調節できる方がいいかと
テープを使って首輪と同じような作りに。

もちろんモデルはカイくん☆

着け心地は悪くなさそうでしたが、
余裕を持たせすぎたのか
いとも簡単に抜けられちゃいました(笑)
そこでカイくんの首周りを測ってみたら、
首枕の両端を直接つなぐくらいでも
いけることがわかりました。
最初に測っとくべきでしたね(;^_^A
で、次は留め具を枕に直接縫い付けてみました。

カイくん、いかがですか?

ふぁ~(←大あくび)
もうどうでもよさそうです(笑)

このあと、いつもの足吸いをしようとして
できなくて、諦めてました。

これはこれでいい感じなのですが、
留め具が前側に回ってしまうと
全く用途を果たさないんです(;´・ω・)
まだまだ改良が必要ですね。
舐めたりしないようにするための
エリザベスカラー
最近は種類も増え、可愛いものもあります。

以前、里親様のおうちで見た
クッションみたいなカラーが
猫も着け心地が良さそうなので
自作できないかな~と思っていました。
材料は、こちら↓

これ、100均で見つけた人間用の首枕
ふわふわで柔らかいし、
サイズがちょうどよさげだったんです。
最初は、長さ調節できる方がいいかと
テープを使って首輪と同じような作りに。

もちろんモデルはカイくん☆

着け心地は悪くなさそうでしたが、
余裕を持たせすぎたのか
いとも簡単に抜けられちゃいました(笑)
そこでカイくんの首周りを測ってみたら、
首枕の両端を直接つなぐくらいでも
いけることがわかりました。
最初に測っとくべきでしたね(;^_^A
で、次は留め具を枕に直接縫い付けてみました。

カイくん、いかがですか?

ふぁ~(←大あくび)
もうどうでもよさそうです(笑)

このあと、いつもの足吸いをしようとして
できなくて、諦めてました。

これはこれでいい感じなのですが、
留め具が前側に回ってしまうと
全く用途を果たさないんです(;´・ω・)
まだまだ改良が必要ですね。
- 関連記事
-
-
ビーズアクセサリーキットのブレスレットを作りました 2018/02/02
-
久しぶりにビーズアクセサリーを作ってみました 2018/01/29
-
猫に負担にならないエリザベスカラーを考案中 2018/01/27
-
隠れ工房GreenOceanさんでのお買い物 2018/01/10
-
自分用のマフラー完成しました 2018/01/05
-
スポンサーサイト