ピー助(預かり26日目)
にゃん太の会からお預かり中のピー助、
グングン成長しています。

歯が生えてきてカミカミするようになったので、
象ママさんの登場です。
ピー助、よろしくね♪

早速かぶりつくピー助(笑)

でも、寝ているところをそっと覗いたら…

象ママさんの足を枕に…!
なんて可愛いの( *´艸`)
ちょこまか動いたり、毛づくろいしたり、
本当にいろんな姿を見ることが
できるようになってきました。

なんと、トイレも自力でできるように
なりました~!
ケージの外ではまだ場所がわからなくて
ニャーニャーと鳴きながらウロウロします。
そんなときは、さっとトイレに入れてあげると
ちゃんと砂をかいてするんです。

猫って本当に賢い♪
そして、数日前から離乳食訓練始めました。
体重もあともう少しで500gになります。

ピー助のミルクや医療費は
にゃん太の会がすべて出してくださいます。
ご支援、よろしくお願いします。
にゃん太の会のカリンさんのブログも
とても心温まります。
*****
私は、TNR活動や保護猫の里親募集、
譲渡会などを真面目に頑張っている方を
応援しています。
~地域の垣根を超えた、
猫のための活動ユニット~
猫まみれ実行委員会のブログも
是非ご覧くださいね。

猫まみれ実行委員会では、
明石市の保護猫カフェ・カーロさんと
毎月第一日曜日に
コラボイベントを企画しています。

来月は8月6日(日)です♪
またまた子猫まみれの譲渡会です。
イベントでの収益や募金は
保護猫活動のために使われます。
良かったら、遊びに来てくださいね(*^^*)
グングン成長しています。

歯が生えてきてカミカミするようになったので、
象ママさんの登場です。
ピー助、よろしくね♪

早速かぶりつくピー助(笑)

でも、寝ているところをそっと覗いたら…

象ママさんの足を枕に…!
なんて可愛いの( *´艸`)
ちょこまか動いたり、毛づくろいしたり、
本当にいろんな姿を見ることが
できるようになってきました。

なんと、トイレも自力でできるように
なりました~!
ケージの外ではまだ場所がわからなくて
ニャーニャーと鳴きながらウロウロします。
そんなときは、さっとトイレに入れてあげると
ちゃんと砂をかいてするんです。

猫って本当に賢い♪
そして、数日前から離乳食訓練始めました。
体重もあともう少しで500gになります。

ピー助のミルクや医療費は
にゃん太の会がすべて出してくださいます。
ご支援、よろしくお願いします。
にゃん太の会のカリンさんのブログも
とても心温まります。
*****
私は、TNR活動や保護猫の里親募集、
譲渡会などを真面目に頑張っている方を
応援しています。
~地域の垣根を超えた、
猫のための活動ユニット~
猫まみれ実行委員会のブログも
是非ご覧くださいね。

猫まみれ実行委員会では、
明石市の保護猫カフェ・カーロさんと
毎月第一日曜日に
コラボイベントを企画しています。

来月は8月6日(日)です♪
またまた子猫まみれの譲渡会です。
イベントでの収益や募金は
保護猫活動のために使われます。
良かったら、遊びに来てくださいね(*^^*)
- 関連記事
-
-
ピー助(預かり41日目)撮影会のち卒業 2017/08/09
-
ピー助(預かり32日目) 2017/07/31
-
ピー助(預かり26日目) 2017/07/25
-
ピー助(預かり19日目) 2017/07/18
-
ピー助(預かり15日目) 2017/07/15
-
スポンサーサイト