日常の出来事

いつの間にか8月

いつもブログを見に来てくださる皆さま
ありがとうございます。

長~い梅雨が明けてから
毎日暑い日が続きますね。
もうエアコンなしでは耐えられないです(;´Д`)

うちの猫たちはカイくんをのぞいて
猫部屋やら廊下でだらけています。
なぜかカイくんだけはエアコンのきいたリビングで
くつろいでいるんですよね。
リビングにある猫ベッドやハンモックは
もはやカイくん専用になってます。

20210805-1.jpg

ペペは気づいたらそばにいることもあるけど
たいていおやつかご飯の時間前(笑)
テーブル横のステップの一番下の段が
最近ではお気に入りなようで
見上げる顔が可愛いです♡

20210805-2.jpg

トトは灼熱の猫部屋でいろいろと場所を変えて
それなりにやり過ごしている模様。
リフォームの時にエアコンもつけようか悩んだけど
風通しもいいので設置は見送りました。
冷感マットなどを置いてあげたら、
結構気に入ってくれているみたいです。

20210805-3.jpg

ニコにゃんは廊下で寝そべり、
壁に肉球を当てて熱を逃がしてるのをよく見ます。
暑くて動くのが億劫なのか
そばを通っても逃げません。
実は、5月くらいから大きな変化がありました。

なんと、なでなでできるようになったんですヾ(・ω・*)
ハンモックでくつろいでいる時限定ですが←

20210805-4.jpg

いや、それでも大きな変化なんです~
今まではご飯を食べてるときくらいしか
ブラッシングできなかったし、
近づいたらシャーシャー言われてたし。
あ、それは今も言うか(笑)

これはどういう変化なのかな。
2012年からうちに来て、9年目にしてようやく…?
いつか普通に抱っこしたり、爪切りしたり
できるようになるといいな(^^♪

さて私はというと、
毎日手作りにいそしんでおります。
今年になってからハマっていたタティングレースは
かなり手馴れてきて、
細い糸で大きめのドイリーを結い上げました。
タティングレースのマイ講師は
YouTubeチャンネルmaimai kaitoさん
いろんなモチーフに挑戦させていただきました。

20210805-5.jpg

他には懐かしの猫と肉球の
アクリルたわしを編んだり、
久しぶりにレジンを触ったり。
またいろんな手作り欲がわいてきた
今日この頃でした。

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。
それではまた~(。・ω・)ノ゙♪
関連記事
スポンサーサイト