ポップル改めPocolo(ポコロ)

ポップルGOが始まった!

0
1いいね!=1円になるアプリ「Poplle(ポップル)」がリリースされて9ヶ月になりました。
毎日コツコツ写真投稿といいね!続けています。
私の写真にいいね!してくださっている皆様、ありがとうございます♪
過去記事はカテゴリ「ポップル(poplle)」からご覧ください。

本文に行く前にブログランキングのボタンをポチっと押して、
ブログ村のリンクからまたこちらへ戻ってきていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

しばらく新機能のなかったポップルですが、
実はカテゴリの追加やフォロー中ページの表示が変わってたりと
細かなアプデはありました。
乳飲み子猫のお世話が一段落したので
ぼちぼちブログに書いていこうかと思っていたら
また新機能が追加されたのでそちらを先に書いていこうと思います。

最近いいね!の交換先にケンタッキーが追加されましたね♪
季節的にもチキンを食べたくなるので喜んだ方も多いのでは?

20191121-1.jpg

そしてもう一つの新機能はポップルGO☆
最近流行りのドラクエウォークでお馴染みの位置情報を利用した機能ですね~
どっちかというとポケモンGOよりっぽいですが( *´艸`)(笑)

20191121-7.jpg
©Poplle Blog

まずは、この機能が追加されて、トップ画面が微妙に変わりました。
以前🔍アイコンがあったところがポップルGOアイコン(地球アイコン)に変わり、
上部に検索ボックスができました。

20191121-2.jpg

地球アイコンをタップすると、まずは位置情報へのアクセスを許可を求められるので、
許可すると地図が表示されるようになります。

20191121-3.jpg

↑これは地名がわからなくなる限界まで拡大しました(笑)
真ん中の人型マークが自分の現在地です。
このサービスはまだ東京23区内でしか開始してないので
ちょっと東京まで地図を動かしてみました。

20191121-4.jpg

ちなみに、自分のアイコンをタップすると
あと何回いいね!をゲットできるかなどが表示されます。
どうやらポップルGOでゲットできるいいね!は1日5回までのようですね。

試しに「このエリアで見つける」をタップしてみました。

20191121-5.jpg

さすが東京(←当たり前だけど)♡がわんさか出てきました♪
そしてそのうち一つをタップしてみると…

20191121-6.jpg

なるほど、ここでは40人までいいね!をゲットできるようですね。
♡までの距離…あと449.1km
遠いな~東京(;´Д`)
いいなぁ~東京(。-_-。)

毎日お仕事や学校に行かれてるなら楽々ゲットですかね?
早く全国にサービスが始まるといいですね。
詳しくはPoplle Blogをご覧ください。

まぁ基本引きこもりな私には所詮使えない機能ですが(笑)
でも買い物ついでにいいね!がゲットできたら嬉しいな♪


☆私の投稿にいいね!をしてくださっている皆様へ☆
毎日たくさんのいいね!本当にありがとうございます。
皆様にお返しすることはできませんが、アクティビティは毎日チェックしています。
1いいね!でも毎日来てくださる方、一度にたくさんしてくださる方
30回しかない貴重ないいね!を支援に使ってくださり、感謝しています。
コメントやプレゼントもとても嬉しいです。
皆様のお気持ちを裏切らないよう、大切に使わせていただきますので
どうぞこれからも応援よろしくお願いいたしますm(__)m


ではでは、参考になったよって方は是非!!
ブログ更新の励みに
ポチっと応援してくださると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

乳飲み子猫のミルボラをしています。
預かりっ子たちに必要なミルクなどを
Amazon欲しいものリストに設定させていただきました。
こちら↓のリンクからご支援いただきますと、うちに直接届きます。
ご協力よろしくお願いしますm(__)m

子猫のミルボラ用品欲しいものリスト


いいね!が1円になるアプリポップル(poplle)
保護猫活動資金を集めています。
詳しくは、カテゴリ「ポップル(poplle)」からご覧ください。
良かったら、フォロー&いいね!よろしくお願いします。
にゃんまま@milcatmom


保護猫カフェ・カーロさんで
オリジナル鈴入りテトラを販売しています。

20180910-22.jpg

住所:兵庫県明石市本町2-5-14浜谷ビル2F
営業時間:13時~20時30分
定休日:火・水・木曜日

猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会

1201postersns.jpg

2019年 12月 1日(日) 13時~16時

参加猫など詳しい情報は
~地域の垣根を超えた、猫のための活動ユニット~
猫まみれ実行委員会のブログをご覧ください。



ヴェラスキャットフードのご支援はこちらから
ヴェラス欲しいものリスト参加団体リスト


エブリワンハッピープロジェクト発動中





関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.