いいね!がお金になるアプリ「Poplle(ポップル)」の活用法
1いいね!=1円になるアプリ「Poplle(ポップル)」がリリースされて約2ヶ月。本当に換金できることが確認できたので私が前々から思っていた活用法を紹介します。それは、猫ボラ活動のプチ資金集めです。猫ボラ活動してる人は日々の活動の写真を投稿し、支援者はいいね!するだけ。ポップルを使うことでいいところはお金も時間もないし、猫を預かったりもできないでも何かしたいと考えている人が自分の推しの猫ボラ活動者や団体を...
買ったまま放置していた「はんど&はあと」のキットをどんどん作っていくシリーズ⑮番外編
今回は「はんど&はあと」のキット第15弾の番外編木製ミニBOXのデコレーション昨日ブログで書いたミニBOXは本誌に使い方やアレンジもいろいろ紹介されていました。それに、背板のゆがみからできたスキマが気になって気になってしょうがなくて(;´・ω・)ハンコやレースや手持ちの小物を使ってこんな風にデコレーションしてみました☆いかがでしょうか。スキマ部分にレースを貼ったのでほとんど気にならなくなったと思います。あ、ちなみ...
買ったまま放置していた「はんど&はあと」のキットをどんどん作っていくシリーズ⑮
「はんど&はあと」のキット第15弾2009年5月号「ハンドメイドの収納アイテム」今回は夏休みの子供の工作にもなりそうな木製のミニBOXのキットです。カットされてるだけでなく白くペイントもされたされた状態なので組み立てるだけの簡単キット。材料にはヤスリとボンドもセットになっているけど案の定、ボンドはカチカチになって使い物になりませんでした。そりゃ10年も放置してたらそうなるよね(笑)まずは引き出し部分を組み立て次...
DAISOで見つけた加圧式霧吹きがめっちゃ使える
定期的に100均パトロールに行くといつ発売されたのかわからないけど新しい発見があって面白いです。こないだ見つけたのは、「え~!これ100円で売っちゃっていいの!?」ってなるほどの便利グッズ。なんと加圧式スプレーです!!加圧式スプレーと言えば、私がホームセンターで探して買ったエアコン洗浄でも大活躍したアレです。参考→自分でできるエアコンクリーニングのポイントまとめDAISOで買ったやつは取扱説明書がなかったので...
ゴールデンウィーク中の発送について
明日からGW、10連休に突入しますね☆皆さんは旅行に行ったり、帰省したりするのでしょうか。私はおうちでいつもと変わらない日々を過ごしています。行事という行事、何もせず常に平常運転(笑)ということで、HANDMADE bamboo ラクマショップはゴールデンウィーク中も発送いたします。ただ今出品しているラインナップをピックアップするので良かったら、ラクマの方もチェックしてみてくださいね。最新作「2wayで使えるちっちゃなさく...
いいね!がお金になるアプリ「Poplle(ポップル)」振込確認&2回目以降の換金
1いいね!=1円になるアプリ「Poplle(ポップル)」がリリースされて約2ヶ月。ついに最初に換金申請したお金の振込日となりました。タイトルにも書いた通り、無事振込が確認できたので報告します。ちなみに、ポップルの紹介と換金方法はこちら↓にまとめてあります。いいね!がお金になるアプリ「Poplle(ポップル)」振込予定日直前&追加機能いいねがお金になるアプリ「Poplle(ポップル)」本当に換金できるのか?(前編)いいね...
いいね!がお金になるアプリ「Poplle(ポップル)」振込予定日直前&追加機能
1いいね!=1円になるアプリ「Poplle(ポップル)」がリリースされて約2ヶ月。10日ほど前にポップルから振込予定日のお知らせが届きました。換金申請したお金の振込予定日が明日、ということでこれまでに追加された機能のおさらいをしておきましょう。ちなみに、ポップルの紹介と換金方法はこちら↓にまとめてあります。いいねがお金になるアプリ「Poplle(ポップル)」本当に換金できるのか?(前編)いいねがお金になるアプリ「Po...
ナチュラルビーズのブレスレット
最近の手作りマイブームは買いためてたキットをその日の気分で作ること。今回は、ビーズ刺繍で作るナチュラル素材のブレスレット☆実物大の出来上がり見本写真と丁寧な説明書で超初心者さんにも優しいキット。ビーズ刺繍用針が入っていれば完璧だった…!オシイたまたまですが、先日作ったペヨーテステッチのキットには針がセットされていたので、それを使いました。なんでビーズ刺繍用針がいるかというと、裁縫で使う普通の針だとビー...
カイとニコにゃんの静かなプロレス
常に私にべったりなカイくんと家庭内半野良猫のニコにゃんは一緒に育ってきたので兄弟のように仲良し♪毎日プロレスごっこをして遊んでます。プロレスごっこは突然始まります。どっちかが先に仕掛けるというよりはふと目があった時に見合って…うりゃ!ニコにゃんの方がしっぽが長いのでぶんぶん降ってる姿は若干カイくんのほうが圧倒されてるように見えます。そりゃ!!ん?やっぱりカイくんのほうが押されてる?もう少し遊ぼうよ~...
初めてのペヨーテステッチ(ビースステッチ)
これ、やってみたい!と思って買ったはいいけどなぜか買っただけで満足してしまう…まるで夏休みの宿題を学習計画を立ててやった気になってしまうのと同じですね(笑)アートクレイシルバーもその一つだったけど今回はペヨーテステッチというものにチャレンジしてみました!このキットはハンドメイドイベントで見つけたもので針もセットになってて、これだけで始めることができます。ペヨーテステッチというのはレンガを並べたように...