サボテンのあみぐるみ
先日無計画に作った麻ひもと裂き布のミニバッグに入れるものがなくて^^;夫に何を入れたら可愛いと思う?って聞いたら「サボテンとか…?」と言われたので、あみぐるみでサボテンを編んでみようと編み図を探していたらタイミングよくYouTubeチャンネル ハピママさんがサボテンの編み方の動画を出していました。動画を見て編んだのは右下の赤い花のついたサボテンです(^^)あとの二つはなんとなくこんな感じかな?と適当に編んでみま...
ダイソーのマネキンをメイクしてみました
もう3週間ほど前になるのですが、ユーチューバーのこうじょうちょーさんがマネキンをメイクアップする動画を見て、おもしろいことするな~と思って。ググってみたら、他にもやってる人いるんですよね。そこで、うちのキャサリンもちゃんとメイクしてあげようと思いました。前から耳の形が気に入らなかったのでメイクする前にちょこっと修正もして…発泡スチロールにいきなりメイクすると凸凹が余計目立つみたいなので下地を塗ること...
猫ずきんのあみぐるみ(黒猫バージョン)
あみぐるみに着せる猫ずきんと洋服黒猫バージョンで編みました。後姿がキュートでしょ♡今回は夫からのリクエストでしっぽの先がキュッと曲がったカギしっぽにしてみました。全部黒一色で作ったので黒猫っぽさ抜群☆ずきんも洋服も着せ替え出来る仕様です。第1号の大きな猫ずきんと並べてみました。めっちゃ可愛い(≧▽≦)いろんなカラーで作ってたくさん並べたいですね。...
あみぐるみに興味のないうちの猫たち
最近ハマって編んでいるあみぐるみ猫がイタズラするんじゃないかと思ったけど、うちの猫たちは興味がないみたいで大丈夫でした。ニコにゃんは全く興味がないわけではなくてとりあえずは「なんや?これ」と思ってるみたいです。たまに下に落ちてたりするけど多分近くを通ったときに偶然あたっただけかな。それかカイのしわざです。カイはとりあえず何でもチョイチョイ触って落としてみる。落とすだけで遊ばないんですが(笑)イノシシ...
猫のネクタイピン(レジン作品)
少し前のことになりますが、夫の誕生日プレゼントにネクタイピンを作りました。もうすでに誕生日は終わってますが、本日2月22日、猫の日にちなんで紹介したかったんです(。-_-。)猫のネクタイピン☆会社に行くのに、こんなのつけて大丈夫~?って思われそうですが、夫の場合は社内では制服があり、スーツにネクタイは通勤時のみなのでOK(^^)まぁでも一応、あんまり可愛すぎないように黒を基調に時計パーツを封入しました。実はこのネ...
手縫いでチクチク手づくりハンドタオル
麻ひもと裂き布のミニバッグに続いて同じくセリアで買った手づくりキット今回はハンドタオルが作れるキットです。キット内容はタオル地、コットン生地、ポンポンレース、ひも、アイロン接着モチーフそして、詳しい作り方説明書!ミシンでダーッとやりたいところだけどこれ作った日は寒くて寒くて…寝室の一角にあるアトリエスペースでミシンがけするのはツラかったので今回は手縫いで作ってみました。手縫いでチクチクするのはちょ...
100均グッズでランチョンマットをアレンジしました
先日、ダイソーでブラブラしながら買ったまま放置していた「はんど&はあと」のキットをどんどん作っていくシリーズで作った紅茶染めのランチョンマットとコースター(① ② ③)をどうしようかな?と考えていたらいいものを見つけました☆木枠に木製クリップのついたデコレーションフレーム↑この枠のサイズがランチョンマットと同じくらいかも?と思って、即購入~♪合わせてみたら、思った通りのジャストサイズでした!!ランチョン...
麻ひもと裂き布のかぎ針編みミニバッグ
手作りが好きなので、100均とかで可愛い手作りグッズを見つけたらとりあえず買ってしまいます。買ったものの、なかなか作らずにそのまま放置そしてさらにまた買う…なんだか手作りグッズを集めるのが好きなだけのように思えてきます(笑)このキットもそうやって放置されていたものです。いったい、いつ買ったんだろう?セリアのものなのは間違いなさそうです(・∀・)キット内容は麻ひもと裂き布と目が痛くなりそうな(笑)作り方説明書...