タンポポの綿毛をレジンに封入してみた
庭に生えていたタンポポの綿毛レジンに封入できるかな?と思って早速採取しました。触ったらホロホロ飛んでいくのでひとまず瓶に回収~繊細な綿毛の部分を生かすのにまわりは透明な方がいいかなと思って作ったのですが…綿毛が入っているのかよくわからないものになってしまいました(;´・ω・)背景を黒にすると、綿毛が見えるけど…なんとも微妙な感じです(笑)濃いめの色にしないと綿毛が目立たないんだなと気付き、次に作ったのがこち...
GW最終日5月6日は猫まみれwithカーロへGO!
ゴールデンウィークが始まりましたね。皆さんは、旅行や帰省などお出掛けの予定でいっぱいなんでしょうか。私は人混みが苦手なのでおうちでゆっくりまったり過ごします。そして、最終日の猫まみれ譲渡会に備えて武蔵と伊織の人馴れ修行がんばってます(*´з`)GW最終の日曜日(5/6)は毎月第一日曜恒例の猫まみれwithカーロ猫の譲渡会を開催します。日時:5月6日(日) 13時~16時場所:保護猫カフェ・カーロ住所:兵庫県明石市本町2-5...
改良版☆音の鳴る猫のおもちゃ(カラフルキッカー)
先日作ったカラフルキッカーの改良版をまずは、余り糸で太さや長さ、中に入れるもの飾りなどを考えながら試作しました。編み始める前に写真撮っとけば良かった(;´・ω・)今回の作品はこんなちょびっとずつの余り糸からできています。ビビッドカラー虹色にしても可愛いかな♪ピンク×ホワイト私好みの色味だけど、猫の目には見えづらいかも。茶色系サビ猫っぽい配色にしてみました。茶トラや三毛っぽい配色展開もできそう(*´з`)先につけ...
カイくんテトラ大量生産♪
先月、作るのをさぼったので一気に品薄状態になったカイくんテトラハンコ押しは済ませてあったとは言っても一度に40個作るのは大変だった(笑)最近は武蔵と伊織のケージフリータイムにかなりの時間を費やしているので手づくりはちょこっとずつしかできません^^;それでも、ここまでできたらあとはミシンで一気にダーッと縫ったら出来上がり☆武蔵と伊織もテトラで遊ぶの大好きだから動画にまとめてみました。※音量注意(BGMがあります...
武蔵&伊織預かり40日目
武蔵と伊織がうちに来てから40日目です。去勢手術を済ませたので、毎日2~4時間、ケージから出して保護部屋を自由に遊ばせています。その間、私もできるだけ保護部屋で過ごし、人がいる空間に慣れさせるようにしています。足に毛布を掛けているとそのうえで2匹でバトルしたり、おもちゃで遊んだりもします。でもスイッチオンの状態では、触ることはできません(´・ω・`)ただ、最初は私が近くに寄るだけで逃げていたのがだんだんと距...
いつの間にか巣立っていたキジバト
昨日の記事でキジバトの雛はどうやら一羽だけらしいと書きましたが、この↓写真では雛の横に卵があるように見えます。でもこの卵らしきものは、次の日に見ると無くなってたんです(*_*)調べてみると、どうやら孵化した後の卵の殻は親鳥がくわえてどこかに捨てに行くらしいです。きれい好きなんだね~もう雛はかなり大きくなってるからやっぱり一羽だけなのかぁ~あとは巣立つのを見届けるだけだな。もしも雛が2羽いたら巣からはみ出...
キジバトの雛はどうやら1羽らしい
前回の記事「うちの庭にキジバトが巣作りしてた」の続編になります。雛を1羽確認できて、庭に来ていた鳥がキジバトだということがわかってから毎日朝と昼間に巣を観察していました。朝は家の中からリボンを目印にデジカメで撮影最大までズームをあげるのでピントがなかなか合わなくて(;´・ω・)何やらゴソゴソ動いてる様子だったけど雛の姿は見えず・・・え…なんか、こっちを見てる…?家の中から見てることに気付かれているような気...
明石の保護猫カフェ・カーロのサファイアくん
今日は、いつもお世話になっている明石の保護猫カフェ・カーロさんにいる猫さんの紹介をします。カフェにいる猫たちはみんな、ずっとのおうちを募集しています!今日紹介するのはサファイヤくんクリクリお目めのイケニャン☆でも、写真に撮ろうとするとなぜかいつも仏頂面…!?写真を撮るのが下手でゴメンナサイ^^;サファイアくんは人に触られるのがあまり好きではないみたい。猫はみんな撫でられると気持ちよくなってゴロゴロいう…...
猫用の音の鳴る編みぐるみおもちゃ
猫用の音の鳴るおもちゃシリーズ( *´艸`)思いつくまま編んでみました♪棒状のものは前回作ったカラフルキッカーの半分くらいの大きさです。ダンベル型のものは両端に音の鳴るものを入れたので、赤ちゃんのガラガラにもなりそう。しずく型のは先のループ部分にひもを繋げば、じゃらしにもなります♪こちらは↓タコさん、ネズミさん、お魚さんネズミさんの耳がまだ納得いかない(-_-;)これらの作品はみんな、カーロさんに持っていきまし...
武蔵&伊織預かり35日目
武蔵と伊織がうちに来てから35日目です。うちの生活にもすっかり慣れてきました。ケージから出たときのやんちゃぶりは激しくて、高いところにもどんどん登っていきます。ケージの中では自由に撫でられるのに外では触ることもできません。なのに、足に毛布をかけているとその上には乗ってくるばかりかカジカジ噛んできたりします(笑)ケージの中の甘々ぶりと外で激しく遊んでいる時の様子を動画で見比べてみてください(*^^*)1本目は...