猫まみれwithカーロ 12月譲渡会のお知らせ
毎日寒い日が続きますね。暖かいところにじっとして1日中寝ている猫を見ていると、時間がゆっくりと過ぎているような気分になります。猫を迎えて、そんなまったりした時間を過ごしてみませんか?~地域の垣根を超えた、猫のための活動ユニット~猫まみれ実行委員会 主催猫まみれwithカーロ 猫の譲渡会日時 12月3日(日) 13時~16時場所 保護猫カフェ・カーロ住所 兵庫県明石市本町2-5-14浜谷ビル2F手作りの猫のおもちゃや...
初めてのデコパージュ
手づくり大好きな私は簡単にできそうなものなら何でもとりあえずチャレンジしてます。今回はず~っと前からやってみたくて100均で材料もそろえていたデコパージュをやってみました!もとの素材はこちら↓この肉球BOXのくり抜いた部分鍋敷き&コースターとして一緒に購入していたのですが…くり抜く際の工具による小さな穴が気になっていて(;´・ω・)いつかきれいにしようと思ってたのでした。小さな穴なので、木工用ボンドで埋めてか...
くるみボタン、増産してしまいました
こないだ紹介したくるみボタン何に使おうか、まだ決まっていないのにまた作ってしまいました。自分の中で可愛いとツボに入ってしまうとついつい作りすぎてしまうんです^^;今回のは前回のと違う種類でパチッとはめる冶具はなく、ボンドとペンチでおさえるタイプちょっと手が痛くなったのときれいにピンと張るのにも時間がかかりました~大きさも微妙に違ってて大きいほうは3cmくらい小さいほうは2.5cmくらいたくさんあると可...
ご依頼品は作って楽しく、納品後も嬉しい
私としては珍しい濃い色合いの以前紹介したこちらのヘアゴム↓実はまだ一つもお嫁に行ってませんが…(笑)猫まみれメンバーのMさんからこのデザインが好きそうな友達に贈りたいと木製クリップにできないかと依頼を受けました。手作りであることと材料の都合上全く同じものにはならないけど、できますよ~♪と二つ返事で引き受ける私。もともと友達へのプレゼントなど喜んでくれそうなものを考えて手作りするのが好きなので、こういう依...
本日のちょこっと手づくり
100均で見つけた和風の猫柄可愛くて即買いしたけど、何を作るかなかなか思い付きませんでした。今日なにげに生地を眺めてたらくるみボタンにしたら可愛いかもととりあえずやってみることに…このコンパス形カッターも100均なんですよ〜!布をきれいに切り取るにはちょっとコツがいるけど、とっても便利です。切り取った丸い布をくるみボタン用の治具に挟むだけで…あっという間にくるみボタンの完成です。楽しくて、一気にたくさん作...
どうぶつの森にハマってまして…
ブログが書けません(笑)ドラクエ11に続くゲームネタです(^^;)「どうぶつの森ポケットキャンプ」というスマホゲームにめっちゃハマってます。配信開始日はサーバーが混雑して通信エラーが頻発するほどの人気ぶり。何度もリトライして、エラーをかいくぐりつつ遊んでました(笑)どうぶつが課金を促してくるけど無課金派の私は動じません( ̄ー ̄)ニヤリこういうスマホゲームって、やることがたくさんあるのは最初だけ。3日目には通信エラ...
やっぱりうちの猫が一番☆
猫の出産シーズンが終わってミルボラの一時預かりが落ち着いたので、久しぶりにうちの猫たちのことでも(^^♪ナナ(向かって右)とペペ(左)今年で12才になった姉妹猫はず~っと仲良し♪寒くなると、いつもに増してぴったり寄り添ってます。いつもカイを警戒しているトトもいつものタンスの上から降りてよく日向ぼっこしてます。カイは最近ポットの上がお気に入り♪あと炊飯器の上にもよく乗っています。ほんのり温かいのが好きなのか...
ハンドメイドイベントで出会った多才な女性
ハンドメイドイベントめぐりが好きなのでいろんな場所に出店してる方には何度もお目にかかります。最初は私の方だけが覚えているのですが、そのうち顔見知りになっていき実は私も手作りしてるんです~とそこからは話に花が咲きます♪私は手作りが好きで結構いろんなものに手を出すけど、ただの多趣味…(販売作品には手を抜きませんが。)このたび、本当に多才といえる女性に出会いました!写真が上手く撮れなかったけど、本当に細か...
レジンでべっ甲風のアクセサリー
猫ボラ友達からこんなの作れる?って注文を受けて、作ったのがこちら↓べっ甲風のアシンメトリーピアスです。お馴染みサクラ耳に裏側にも桜のパーツを封入しました。雪の結晶のチャームは取り外しできるようにしてみました。べっ甲風のものを作るのは初めて。最初は動画を見て練習しました。が、どうにもうまく作れず…↑何度目かの練習作品、これ以前のものは見せられません(笑)まずは、べっ甲がどんなものなのかを調べるところから...