ハロウィーンだからってわけじゃないけど
うちの猫(ニコにゃん以外)を黒羊に変身させてみました~!まずは、先日のカイの写真からお次はナナさん嫌がりつつも仕方ないなぁって感じペペはかなり迷惑そうトトは全く嫌がらず、違和感もなし!!家庭内「半」野良のニコにゃんは、皆を順繰りに撮影してたら、猫部屋からいなくなってました(笑)...
着なくなったTシャツで猫テント
今日は猫ボラ友達とうちに集まって、お喋りしながらの猫テント作りでした!着なくなったTシャツを使った猫テントはとっても簡単なので、おすすめです。材料は、Tシャツ、針金ハンガー2本、ダンボール30×30cmくらい、安全ピン、ガムテープ、たったのこれだけです。か弱い(?)女性なので、針金ハンガーを切るときだけは、ちょっと大変でしたが、30分くらいで完成しちゃいます。実は私はちょっと思い付いたことがあって、今日は未完成...
ハロくん(預かり10日目)
ハロくんがうちに来てからもう10日目です!スクスクと順調に成長し、体重300g超えましたよ~キャリーを開けると勢いよく身を乗り出したり、ミルクとは関係ない時間にもニャーニャーと出せ出せコールをするようになったので、ケージデビューしました。↓これは昼間に使うソフトケージでケージにはトイレや爪研ぎも設置します。まだトイレは自分でできないけど、置いてるといつの間にかしてたりする子もいるんですよ~猫って賢いですね(^^)...
猫のウィルス検査(猫エイズ・白血病)の考え方
今日はかなり真面目な話です。長くなりますが、下記参考サイトも是非ご覧になってください。※猫の写真はウィルス検査とは直接何も関係ありません。保護猫の里親募集をするとき、ウィルス検査(猫エイズと白血病)をしますか?最近は募集サイトや譲渡会でもウィルス検査を実施していることが多くなってきています。里親さまも病気のない元気な子を迎えたいと考えるのは当然で、ウィルス検査が陰性の猫を選ぶのはよくわかります。で...
マタタビが入ってなくても食い付き抜群のおもちゃ
鈴入りのカイくんテトラ、むさしの猫のマルシェでお買い上げくださった皆様、ありがとうございます(*^^*)作品はこちらで紹介されています。むさしの猫のマルシェ(作品紹介)猫ボラ友達にも評判がよく、保護猫ちゃんや飼い猫ちゃんが遊んでいる動画をもらったので、カイくんテトラの紹介動画を作りました!"カイくんテトラ~HANDMADE bamboo~" を YouTube で見る※音がなります。ご注意ください。さて、このカイくんテトラ、今度10...
つい、やっちゃうアレでカイが〇〇〇に変身!
なんか変なタイトルですみません(^^;まずはこれをご覧ください!可愛いでしょ(*´∀`)♪黒ヒツジに変身したカイです❤え、なんですか?牛にしか見えないって?どこからどう見てもヒツジじゃないですか!!そうなんです。つい、やっちゃうアレとはスーパーや電気屋さん、ゲームセンター、おもちゃ屋さんなどなどいろんなとこに置いてあるガチャガチャのことです。カプセルトイっていうのかな?最近は作りも精巧になったりして、大人でも...
神戸市近隣の猫の譲渡会(11月)
最近、猫の譲渡会がいろんな場所で開催されているので、神戸市近隣で分かる限りまとめてみました。日付順に並べてあります。詳しくは各リンク先をご覧ください。※チラシ画像はネットからダウンロードして使わせていただきました。11月1日(火)神戸市動物管理センター「猫のお見合い会」13時~16時動物管理センターの場所は神戸市のホームページでご確認ください。主催KOBEにゃんずプロジェクト11月6日(日)猫のミーナ 13時~15時神戸...
ハロくん(預かり5日目)
ハロくん、順調に育っています。よちよち歩くようになり、ミルクのあとにはお手々を綺麗にしたり、いろんな仕草を見せてくれます。可愛い可愛いと、いろんな角度から写真を撮ったりしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。とっても特徴のあるカギしっぽになってて、後ろ姿もキュートです(*´ω`*)...
ハロくん(預かり3日目)
知り合いからの相談で、乳飲み子猫を一匹預かっています。保護主は猫好きのご夫婦で、ご主人が仕事帰りに駐車場で見つけて保護して連れて帰ってきたそうです。その日の夜、この子のために出来ることはしよう!と、ネットで育てかたを調べたり、ミルクなどもすぐに購入し、一生懸命お世話してくれていました。だけど、今は共働きでまだ飼えないということで、どこか預かってくれるところを探していたそうです。私は今後、乳飲み子猫...