ミルボラのお礼とご支援いただきました
はぐちゃんの保護主様から嬉しい贈り物♡最初にランキングボタンをポチっと押していただいて、ブログ村のリンクからまたこちらへ戻ってきていただけると嬉しいです。↓にほんブログ村先日、はぐれっ子のはぐちゃんと9月生まれシリーズのおとめちゃんがめでたく2匹一緒に正式譲渡になりました。保護主のTさまとMさまからお礼にとAmazonギフトカードを贈りますとの連絡を頂いていたのですが届いてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!ギフトカードだけで...
これから保護猫を迎えたいとお考えの方へ
今日は少し真面目なお話です。最初にランキングボタンをポチっと押していただいて、ブログ村のリンクからまたこちらへ戻ってきていただけると嬉しいです。↓にほんブログ村私は今は預かりのみで里親募集は保護主様にお任せしています。でも、まだうちにいる間にお問い合わせがあれば、お見合いに来てもらっています。もちろん、保護主様も同席しますが、当然のことながら里親希望者様とは初対面です。会ったこともない人を自宅に招...
保護猫を可愛がりすぎるとトライアルが失敗することもある?
先日Twitterで気になる言葉を目にしました。「保護猫を可愛がりすぎるとトライアルが失敗することもある」なるほど言い得て妙な感じはあるけど、いろいろと経験踏まえて考察してみました。では本篇の前にまず最初にブログランキングのボタンをポチっと押して、ブログ村のリンクからまたこちらへ戻ってきていただけると嬉しいです。↓にほんブログ村このタイトルの言葉の出所や何故そう言えるのか?は実は調べていません。TLでちらっ...
預かりっ子がいる時、いない時
私はミルクボランティアをしているのですが、保護部屋というのを特別に作っているわけではなく普段使っていない和室を保護部屋として使っています。なので、預かりっ子がいないときはミルボラグッズを押入れに片づけています。4月の最終週ににゃん太の会のカリンさんから依頼があり、押入れからミルボラグッズを収納した棚を引っぱりだしてきて準備していると、カイくんが何々~?と寄ってきました( *´艸`)そして、棚の中でくつろ...
猫ボラ活動の支援について
いつもブログを見に来てくださる方初めましての方もご訪問ありがとうございます。今、私はミルボラで預かっている平成最後の預かりっ子シリーズの離乳食にロイカナマザー&ベビーキャットをAmazon欲しいものリストを設定させていただいています。こちら↓のリンクからご支援いただきますと、うちに直接届きます。ご協力よろしくお願いしますm(__)m子猫のミルボラ用品欲しいものリスト今日はなぜ支援を募っているのか話したいと思い...