いつの間にかキジバトが…(後編)

キジバト  0

巣立ち直前まで庭で育っていたキジバト2羽キーちゃんとハーちゃんと勝手に名付けて毎日様子を観察するのが日課になっていました。キーちゃんとハーちゃんは毎日朝早くから庭に落ちてる木の実や虫を食べに来て少ししたら地面にピタッと座って休んでしばらくしたらいつの間にか木の上にとまっています。そしてまたちょっと降りてご飯を食べて地面で休んで…2羽で一緒に同じ行動をとる仲良しきょうだいなんです♡毎日うちの庭に来てくれ...

READ MORE

いつの間にかキジバトが…(中編)

キジバト  0

どうやら巣立つ直前であろうキジバトが2羽高く飛ぶ練習をしていましたが、まだまだうちの庭ですごしていたようで…6月9日、この日は梅酒を漬けるため梅の実の収穫をしていたのですが、私は小梅担当で、大梅を担当していた夫のまわりをキジバトがぐるぐる飛び回っていました。もしかしたら、巣を壊されるのを心配して威嚇していたのかもしれません(;´・ω・)庭で作業する私たちがいるにも関わらず、隣との境のフェンスでじゃれる3羽のキ...

READ MORE

いつの間にかキジバトが…(前編)

キジバト  0

それは今月初めの6月1日のこと。ふと庭を見ると、物干しざおの上にキジバトがいました。今年はもう来ないのかと思っていたけどやっぱり来たね~♪でもなんかちょっと小さい?数日後、驚愕の事実が発覚しました。その日は物干しざおの上でやたらと行ったり来たり家の中までバサバサと羽音が聞こえるほど。よく見ると、電線の上にもキジバトがいてどうやら高く飛ぶ練習をしているようでした。え?もしかして…巣立ち?その日は1羽は電...

READ MORE

今年もキジバトがやってきました

キジバト  0

最初に気付いたのは1週間ほど前かな?買い物に出かける時に庭にキジバトがいるな~と思っていました。まぁでも、庭に鳥が来るのはそんなに珍しいことでもないし。と思っていたら、先日はトトが珍しくリビングの窓からず~っと庭を眺めていたんです。で、よくよく見るとどうやらキジバトが庭で巣作りを始めていたようです。小枝を咥えてきょろきょろとあっち見てこっち見て…物干しざおの上をトットットッと歩いて周りを確認してから...

READ MORE

いつの間にか巣立っていたキジバト

キジバト  0

昨日の記事でキジバトの雛はどうやら一羽だけらしいと書きましたが、この↓写真では雛の横に卵があるように見えます。でもこの卵らしきものは、次の日に見ると無くなってたんです(*_*)調べてみると、どうやら孵化した後の卵の殻は親鳥がくわえてどこかに捨てに行くらしいです。きれい好きなんだね~もう雛はかなり大きくなってるからやっぱり一羽だけなのかぁ~あとは巣立つのを見届けるだけだな。もしも雛が2羽いたら巣からはみ出...

READ MORE